2014年07月25日
平成26年度佐賀県高等学校卓球選手権大会
平成26年7月23(水) 7月24日(木)
佐賀県総合体育館大競技場にて
平成26年度佐賀県高等学校卓球選手権大会 が行われました。


敬徳高校主将による選手宣誓がありました

競技の様子です。


出場者の皆さんの迫力ある競技が繰り広げられました。
<大会結果>
【男子の部】
ダブルス優勝 原駿悟 安河内将士(敬徳)
準優勝 竹尾玲 福島晃弘 (北陵)
シングルス 優勝 原駿悟(敬徳)
準優勝 力武聖樹(佐商)
【女子の部】
ダブルス優勝 田中佑香 内田彩香(佐商)
準優勝 宮地祐衣 久米穂乃佳(佐商)
シングルス 優勝 田中佑香 (佐商)
準優勝 久米穂乃佳(佐商)
佐賀県総合体育館大競技場にて
平成26年度佐賀県高等学校卓球選手権大会 が行われました。
敬徳高校主将による選手宣誓がありました
競技の様子です。
出場者の皆さんの迫力ある競技が繰り広げられました。
<大会結果>
【男子の部】
ダブルス優勝 原駿悟 安河内将士(敬徳)
準優勝 竹尾玲 福島晃弘 (北陵)
シングルス 優勝 原駿悟(敬徳)
準優勝 力武聖樹(佐商)
【女子の部】
ダブルス優勝 田中佑香 内田彩香(佐商)
準優勝 宮地祐衣 久米穂乃佳(佐商)
シングルス 優勝 田中佑香 (佐商)
準優勝 久米穂乃佳(佐商)
Posted by ブログ担当者 at 14:23
2014年07月25日
平成26年佐賀市中体連柔道競技
平成26年7月19日 佐賀県総合体育館柔道場にて
佐賀市中体連柔道競技が行われました。




当日は、応援の方、大会関係者の方が多数見守る中、白熱した競技が
繰り広げられました。
【大会結果 】
男子団体 優勝 昭栄中 2位 諸富中
3位 川副中 大和中
女子団体 優勝 昭栄中 2位 諸富中
3位 思斉舘中 大和中
以上の結果になりました。
佐賀市中体連柔道競技が行われました。
当日は、応援の方、大会関係者の方が多数見守る中、白熱した競技が
繰り広げられました。
【大会結果 】
男子団体 優勝 昭栄中 2位 諸富中
3位 川副中 大和中
女子団体 優勝 昭栄中 2位 諸富中
3位 思斉舘中 大和中
以上の結果になりました。
2014年07月20日
飛込みダイビング教室開催!!
梅雨も明け、本格的に当水泳場も夏を迎えようとしています。
夏の短期スイミングも多くのお申込みを頂き、ありがとうございます!
さて、ここで一つイベント・教室のご案内です。
8月9日(土)、23日(土)、30日(土)の3日間・・・・
『飛込みダイビング教室』を開催することとなりました!!
対象は小学生から成人まで幅広く募集いたします♪
ご家族一緒のご参加も大歓迎♪
夏の思い出にぜひ(^_^)v
普段中々入ることのない水深4m~の飛込みプールをこの夏体験してみませんか??
↓↓↓詳細は下記↓↓↓


ご不明な点はお気軽に佐賀県水泳場まで!!
℡0952-33-6119
皆様のご参加心よりお待ちしております(^O^)!!
水泳場ブログ担当N
夏の短期スイミングも多くのお申込みを頂き、ありがとうございます!
さて、ここで一つイベント・教室のご案内です。
8月9日(土)、23日(土)、30日(土)の3日間・・・・
『飛込みダイビング教室』を開催することとなりました!!
対象は小学生から成人まで幅広く募集いたします♪
ご家族一緒のご参加も大歓迎♪
夏の思い出にぜひ(^_^)v
普段中々入ることのない水深4m~の飛込みプールをこの夏体験してみませんか??
↓↓↓詳細は下記↓↓↓


ご不明な点はお気軽に佐賀県水泳場まで!!
℡0952-33-6119
皆様のご参加心よりお待ちしております(^O^)!!
水泳場ブログ担当N
2014年07月18日
enjoy ジュニアサッカー 第1クール終了
7月17日を以て、ジュニアサッカー第1クールが終了いたしました!!
この4か月もあという間に過ぎ去り、最終日を迎えた時には寂しさを感じてしまいますね。
1年生から4年生までの総勢20名のこのチーム、
長い子は昨年の4月から始めて、1年以上続けているメンバーも(^_^)v
ここでサッカーをスタートする子が初めての中で、見違えるように成長している場面も見られます。
そんな瞬間を感じられた時は、この上ない喜びと子供たちの可能性を感じます。
これからもサッカーを続けていく子、他のスポーツを始める子、もっと好きなこと、新しい夢や目標を見つける子、様々だとは思いますが、そんな子供達と携わっていく中で、これからも一人一人の可能性を伸ばし、人として成長するサポートが出来ればと思っています!!
ひとまずは4か月間本当にお疲れ様!
頑張ったみんなに拍手\(◎o◎)/!





最後はコーチからのプレゼント♪

ジュニアサッカー Nコーチ
この4か月もあという間に過ぎ去り、最終日を迎えた時には寂しさを感じてしまいますね。
1年生から4年生までの総勢20名のこのチーム、
長い子は昨年の4月から始めて、1年以上続けているメンバーも(^_^)v
ここでサッカーをスタートする子が初めての中で、見違えるように成長している場面も見られます。
そんな瞬間を感じられた時は、この上ない喜びと子供たちの可能性を感じます。
これからもサッカーを続けていく子、他のスポーツを始める子、もっと好きなこと、新しい夢や目標を見つける子、様々だとは思いますが、そんな子供達と携わっていく中で、これからも一人一人の可能性を伸ばし、人として成長するサポートが出来ればと思っています!!
ひとまずは4か月間本当にお疲れ様!
頑張ったみんなに拍手\(◎o◎)/!



最後はコーチからのプレゼント♪

ジュニアサッカー Nコーチ
2014年07月14日
佐賀県中学校総合体育大会 第10回 空手道競技大会
平成26年7月13日(日) 佐賀県総合体育館小競技場において
佐賀県中学校総合体育大会 第10回 空手道競技大会が行われました。




会場は、多数の中学生、応援に駆け付けた保護者、大会関係者で
熱気に包まれていました。
選手の皆さんは、日頃の練習の成果を発揮され、迫力ある競技を
繰り広げていました。
『大会結果』
【男子の部】
個人形 1位 馬場 海星 (鹿島東部中)
個人組手 1位 今泉 輝(城東中)
団体形 1位 小城中
団体組手 1位 三田川中(初)
【女子の部】
個人形 1位 森 実咲 (伊万里中)
個人組手 1位 天本 菜月 (田代中)
団体形 1位 東背振中
団体組手 1位 北茂安中 (10連覇)
佐賀県中学校総合体育大会 第10回 空手道競技大会が行われました。
会場は、多数の中学生、応援に駆け付けた保護者、大会関係者で
熱気に包まれていました。
選手の皆さんは、日頃の練習の成果を発揮され、迫力ある競技を
繰り広げていました。
『大会結果』
【男子の部】
個人形 1位 馬場 海星 (鹿島東部中)
個人組手 1位 今泉 輝(城東中)
団体形 1位 小城中
団体組手 1位 三田川中(初)
【女子の部】
個人形 1位 森 実咲 (伊万里中)
個人組手 1位 天本 菜月 (田代中)
団体形 1位 東背振中
団体組手 1位 北茂安中 (10連覇)
2014年07月01日
セイカ自主事業 クラフト雑貨づくり
平成26年6月25日 クラフト雑貨づくり教室が
総合体育館研修室にて行われました。
今回は、第2回めの講座の様子です。

大きめのバッグ作成の為、今日は、仕上げの段階です。

なので、もうだいぶ出来上がっています。

オリジナルで、リボンがついています。

今回は、大作バッグの完成となりました。

ペットボトルのカバーも加わっています。
この位の大きさになると、使い勝手も良くなって 素敵な作品になりました (^v^)
さて、次回はどんな作品が出来あがるのでしょうか?
楽しみです。
総合体育館研修室にて行われました。
今回は、第2回めの講座の様子です。
大きめのバッグ作成の為、今日は、仕上げの段階です。
なので、もうだいぶ出来上がっています。
オリジナルで、リボンがついています。
今回は、大作バッグの完成となりました。
ペットボトルのカバーも加わっています。
この位の大きさになると、使い勝手も良くなって 素敵な作品になりました (^v^)
さて、次回はどんな作品が出来あがるのでしょうか?
楽しみです。